マンションが持つ
防犯の優位性を最大限に。
戸建てなどの個人宅では導入の敷居が高い防犯カメラによるセキュリティシステム。
「ウェルグラン姪浜マリナヒルズ」では、マンション内へ通じるアプローチやサブエントランスの他、敷地南出入り口、ゴミ捨て場周辺、駐輪場やバイク置き場周辺まで、合計9台の防犯カメラでフォローしており、犯罪やいたずらなどに対して大きな抑止効果が期待できます。24時間365日、ご入居者様の安全と財産を守ります。


カメラに内蔵されたセンサーが撮影範囲内での動きを感知、自動で録画を開始します。
映像はオンラインによる閲覧ができるため、管理会社や警備会社による、
緊急時における現場確認に要する時間を大幅に短縮することも可能。
エレベーター内の防犯カメラは、エレベーター前のモニター画面に映し出されますので、
カゴ内でのいたずらや犯罪の抑止にも効果が期待できます。

※防犯カメラの設置位置・向きなどは変更になる場合があります。
※防犯カメラ・エレベーター前モニター機器はイメージ写真です。
※防犯カメラシステムは管理組合によるリース品となり、リース料は管理費に含まれます。
※防犯カメラ映像のオンラインによる閲覧にはパスワードが必要となり、そのパスワードは警察などの公的機関からの要請時を除き、
原則として管理会社と警備会社に対してのみ公開されます。入居者様にはお知らせいたしません。
専有部分を守る、最新の防犯仕様。

F22ディンプルキー

従来のディンプルキーからさらにピッキングが困難な小さな半円柱状の鍵。
専門メーカーでだけ複製でき、その際も専用のユーザーカードが必要となる。
※写真とは別に非接触鍵も標準です。

高性能シリンダー

約5兆5千億通りの鍵違いと、小さな鍵穴でピッキングの工具が入りにくい形状。
万が一工具が挿入された場合でも、アンチピッキングピンが不正解錠を防ぐ。
※イメージです。

ダブルロック

上下二箇所の鍵穴で、不正解錠に要する時間も約2倍に。侵入者を牽制します。
ドリリング(電動ドリルで破壊すること)にも強い特殊鋼を採用しています。

スイッチ式サムターン

つまみの両サイドについたスイッチを押したままの状態でないとサムターンが
回らない設計です。

鎌デッド錠、目板一体仕様

施錠時に鎌状のフックがドア枠にしっかりと引っ掛かり、こじ開けなどの強行な侵入を防ぎます。
鎌を守る鋼製の目板は、焼き切りも困難なほど頑丈です。

耐震枠とドアガード

万が一地震でドア枠が歪んでも開閉できるドア枠です。ドアガードの根元部が
広がっているのでドアガードの解錠も可能になります。

インターホン

高画質カラー画面のインターホンで、訪問者をしっかり確認できます。
録画機能もついているので帰宅後に留守中の訪問者の確認も可能です。
※ 写真とは仕様が異なります。
